【徹底レビュー】レバウェル看護を3児ママが使ってみた感想とメリット・デメリット

転職エージェント
著者
mari.

当サイト「mamanurse days」を運営しているmari.です。
看護師歴約15年、現在は3児の母として育児と仕事を両立しています。

これまでは、総合病院の病棟勤務、保育園勤務、クリニックなどさまざまな職場を経験してきました。
その中で、夜勤・時短勤務・転職の不安など「ママナースならではの悩み」に何度も直面し、試行錯誤してきました。

このブログでは、同じように子育てと看護師のキャリアで悩む方へ向けて、
- ママナースに合った働き方の提案
- 転職エージェントの活用レビュー
- 子育てと両立するリアルな工夫
をお届けしています。

自分の体験と調査をもとに「安心してキャリアを選べるヒント」を発信していきます。

mari.をフォローする

育児と仕事の両立に悩むママナースにとって、転職エージェント選びはとても重要。
私自身、3人の子育てをしながら看護師として働いており、「時短勤務できる職場が見つかるのか」「子どもが熱を出したらどうなるの?」など、不安が尽きませんでした。

そんな中、ママナースに人気と聞いて試したのが、「レバウェル看護(旧 看護のお仕事)」。
この記事では、実際に使ってみた感想や、他のエージェントと比較してわかったメリット・デメリットを本音でレビューします!

レバウェル看護とは?特徴を簡単に紹介

レバウェル看護は、レバレジーズ株式会社が運営する看護師専門の転職支援サービス。
以下のような特徴があります。

・全国対応で求人数が業界トップクラス

・専任アドバイザーによるLINEや電話でのサポートあり

・病院・クリニック・介護施設・訪問看護など多様な求人

・職場の雰囲気や人間関係

とにかく「情報量」と「対応の丁寧さ」で定評があるエージェントです。

3児ママナースが実際に使ってみた感想

登録から面談まで

公式サイトから登録すると、すぐに担当者から電話がありました。「電話がしつこい」という話をよく耳にしていたので最初は正直「営業っぽくてしつこいのかな?」と少し不安に思っていたのですが、私の状況(育児中・時短希望・土日NG)を丁寧に聞いてくれ、親身に対応してくれたの好印象。

電話ではなく、LINEでのやり取りができるのも忙しいママにとってはとてもありがたかったです。

提案された求人

私の条件はかなり厳しめ(夜勤なし、時短、土日休み、急な休みにも対応可能など)だったにも関わらず、数件の求人をすぐに提案してくれました。

中には「子育て中のママが多数在籍」「急な休みもお互い様でフォロー体制あり」といった、求人票には書かれていないリアルな情報も教えてくれて、職場選びの安心感が違いました。

転職までのサポート

書類添削、面接の受け答え、子どもの預け先や通勤時間など、細かな不安にも親身に対応。
面接の日程調整や条件交渉も代行してくれるので、育児でバタバタしている中でもスムーズに進められました。

レバウェル看護のメリット

1.子育てへの理解があるアドバイザー

子どもの年齢や保育園事情をきちんと理解した上で提案してくれるので、「ママ目線の安心感」があります。

2.求人情報がとにかく多い

大手病院からクリニック、訪問看護まで幅広く、条件に合った求人を見つけやすい。

3.LINE対応で手軽に相談できる

電話に出られない時でも、LINEで気軽にやり取りでができるのが本当に便利。

レバウェル看護のデメリット

1.電話連絡が多め

登録直後や進行中はこまめに連絡が入るので、頻度が気になる方もいるかもしれません。
ただし、希望すればLINE中心に切り替えてもらえましたよ。

2.担当者との相性に差がある場合も

私の場合は当たりでしたが、「担当者の対応がイマイチだった」という口コミもあります。
合わないと感じたら担当者の変更も可能なので、遠慮せず相談するのがおすすめです。

他のママナース向け転職エージェントとの比較

項目レバウェル看護ナースではたらこマイナビ看護師
求人数◎業界トップクラス○(エリア次第)
子育て理解○(担当者による)
LINE対応○(基本は電話)
サポートの丁寧さ

レバウェル看護は「忙しいママが効率よく転職活動を進める」には特に向いていると感じました。

レバウェル看護がおすすめな人

以下のようなママナースにはレバウェル看護がぴったりです。

・子育て中で、夜勤なし・時短勤務の職場を探している

・忙しくて転職活動に時間をかけられない

・職場のリアルな雰囲気まで知った上で選びたい

・初めての転職で不安がある

ママナースでも納得の転職ができるサービス

レバウェル看護は、子育て中の私でも無理なく転職活動を進められた、信頼できるサービスでした。ママナースにとって「時間」と「情報の質」は大きな味方。レバウェル看護なら、その両方をしっかりカバーしてくれます。

「今の職場でこのまま働き続けられるか不安…」という方は、無料登録だけでもしてみる価値あり。子育てもキャリアも大切にしたいあなたの強い味方になってくれるはずです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました